Googleアドセンスに合格するためのコツについて書かれた記事は多くありますが、
たくさんおさえておかないといけないポイントがありすぎて、一体どうしたらいいのかわからないという方もいると思います。
この記事はGoogleアドセンスの合格に必要最低限のコツを簡単にわかりやすくまとめています。
この記事を読むことでGoogleアドセンス合格への道へ一歩近づくことは間違いなし。

こんにちは!ダイです。
私事ですが、つい先日、Googleアドセンスに見事に合格しました。やったー!!
私は申請二度目にしての合格となりました。
正直に言うと、謎の自信があり一度目で合格すると思っていました。
ですが、合格しなかったのです。がっかりしましたね。(笑)

googleアドセンスの審査が通らないからブログを続ける意味がないというわけではないので、
私自身、もっとたくさん記事を書いてからまた申請すればいいやと思い、そこから約1か月間ブログを続けました。
1か月間記事を書き続け、記事数も増えてきたところで2度目の申請をしました。
すると

これには自分でも驚きましたね。とにかく嬉しかったです。
まだ合格していない方には、この嬉しさをぜひ味わっていただきたいです。
そのためにも合格するコツ知りたくありませんか?
そこで、私が合格するために行ったことを紹介します。
はじめに
はじめに知っておいてもらいたいことがあります。
それは、無料のブログではGoogleアドセンスに審査に出す事も出来ないということです。
そのためにも、有料サーバーは欠かせないのです。
まだ有料サーバーの契約をしていない方は早めにするようにしましょう。


一番大事なことはPV数

申請一度目はいったいどの記事が審査に引っかかっているのか見当もつきませんでした。
アドセンスの審査は記事が多ければ合格するというものではなく、5記事くらいで合格したという人も多く見受けられたので、私も記事を減らそうか考えていたのですが、私はあえて記事数を減らしませんでした。
どうして私が記事数を減らさなかったかというと、どの記事が審査に引っかかっているかもわからないのに記事を減らすという行為は審査に合格するという目的から離れるのではないか?と思ったからです。
私はYouTubeである動画を見ました。
その動画では、「Googleアドセンスに合格するためにはPV数が必要である。独自性があってもPV数がなければ合格しない」と言われていました。
だからこそ、私は記事を減らすという行為はしませんでした。記事数を減らすとPV数も伸びないでしょうし。
PV数を伸ばそうと思うと必然的にいい記事を書こうと思いますよね。いい記事が書ければPV数も伸びるし、Googleからも好まれる。Googleから好まれることでGoogleアドセンスに合格できる。
だからこそ、PV数を稼ぐことが一番大事だと思います。
独自性がなくてもPV数がそこそこあれば合格します。
私がPV数を稼ぐためにしたこと
合格するためにはPV数があればいいと言いましたが、ではどのようにPV数を稼ぐのでしょうか?
ここでは私がPV数を稼ぐために実際にしたことを紹介します。
私がPV数を稼ぐためにしたこと。それは・・・
Twitterの運用
です。
ブログを更新したらTwitterを使って、#を使ってツイートする。
そうすることでいろいろな人にブログを見てもらうことができます。
私はこれをひたすら繰り返しました。
Twitterを運用することでTwitterをしていないときに比べてかなりのPV数が毎日稼げています。
私がGoogleアドセンスに合格するために一番大事だと思う事はこれですね。
諦めないこと
何度落ちようが決して諦めずに何度も申請することも大事です。
落ちる原因が何なのかなかなかわからないこともあるでしょう。原因がわからないといって諦めてしまうのは本当に勿体ないです。何度落ちようが合格するまで申請し続けましょう。
私自身も落ちた原因がわかりませんでした。ですが、ブログを書き続け、申請してみたら合格したのです。私の場合は記事のリライトを一切していません。そんな私でも合格することができました。なので、記事のリライトを優先するよりも記事を書き続けることが大事だと思います。
私自身も諦めずに申請してみたことで合格することができました。みなさんも決して諦めないで申請し続けてみましょう。
最後に
Googleアドセンスに合格するコツなどについて書かれている記事は多くあると思います。私自身もそのような記事を見てブログを続け、申請してみたところ不合格でした。正直どの記事見ても、記事の適切な文字数だったりなど同じようなことが書かれているだけで、本当に合格できるようなことについて書かれている記事が少ないと思います。私自身が合格できたのは記事の文字数などではなく、とにかくTwitterの運用でPV数を稼いだことと諦めなかったことです。みなさんもぜひこの記事を参考に実践してみて、Googleアドセンスに合格しましょう。
それでは、また会いましょう。
コメント