こんにちは!ダイです。
当ブログ「milestone」も開設から、ちょうど3か月が経過しました。
ブログ3か月目は1・2か月目に比べて、いろいろな部分での変化がありました。
当ブログは、3か月目にしてようやくGoogleアドセンスに合格することができ、
さらに、以前の運営報告でお伝えしていた未確定報酬が確定報酬になって、
私にとっては大きな収益を得ることができました。
私にとってはとても成長できた月になりました。
それでは、初心者が始めた雑記ブログ3ヶ月目の運営報告をご覧ください。

継続する事がとても大事だと改めて思いました。
どのようなところが変化したかを知るためにも、
ぜひ、1・2か月目のブログ運営報告を見て、3か月目と比べてみてください。
1・2か月目のブログ運営報告は下に載せておきますので、ぜひご覧ください。

ブログ3か月目の運営報告

まずは早速ブログ運営開始から2か月が経過した際の成果についてご報告していきたいと思います。
記事数
記事数:14記事
ブログ3か月目での記事数は、14記事でした。
そして、3か月間での合計記事数が45記事となりました。
今年の目標が100記事書くことなので、ようやく半分程度来たかなぁって感じですね。
先月の1か月分の記事数よりは少なくなりました。
PV数
PV数:19974PV
ブログ3か月目の1か月間でのPV数は19974PVでした。
平均PV数は664PVでした。
3カ月間の合計が68756PVになりました。
収益
皆さんが気になるであろうブログ3か月目での収益を発表します。
初心者ブロガーの3か月目の収益は・・・
33,321円でした。
収益の内訳は以下の通りです。
A8.net | 32,988円 |
Googleアドセンス | 153円 |
Amazonアソシエイト | 180円 |
ブログ3か月目にして、ようやくしっかりとした収益を上げることができました。
ブログを始めて3か月。
2か月間ではなかなか収益がなく、「それなりに頑張っているのにどうして稼げないんだ。」
と思うこともありました。
ですが、ブログ3か月目にしてGoogleアドセンスにも2回目で合格し、やる気が一層出てきて、
「ここからさらに頑張れば稼げるようになるぞ!」という気持ちでブログを書き続けました。
このような気持ちを持ち続けたことでブログを継続することができ、
さらには、これまでにはなかった額の収益を上げることができました。
ブログ3か月目にして私もようやく少し稼ぐことができました。
まだ収益が出ていないという方もいるかと思いますが、私からこれだけ言わせてください。

諦めなければ、必ず結果はついてきます。
収益が出ていないからと言って、決してブログを辞めないでください。
私も諦めそうになることもありましたが、諦めないで続けたことでようやく収益を上げることができました。
諦めないでブログを続けて本当に良かったと思っています。
訪問者数
3か月目での当ブログの訪問者数は2092人でした。
ブログ2か月目での訪問者数が1325人だったので、そこそこ増えていてよかったです。
3か月目に頑張ったこと
頑張ったこと1つ目:Twitterの運用
私がブログ3か月目に頑張ったことの1つ目は、Twitterの運用です。
やはり、Twitterを運用したことで当ブログを訪問してくれる人が増えた気がします。
Twitterのフォロワーも2か月目を終えた時点では245人でしたが、3か月目を終えた時点では350人前後まで増やすことができました。
Twitterでは自分が思ったことや書籍を読んで思ったことなどを好きなようにツイートしていました。
さらに、#ブログ仲間と繋がりたいなどのように#をつけて他の人がツイートしているものに頻繁にいいねを押したりして、様々な人と繋がったりしました。
この調子でさらにTwitterの運用も並行しながらブログを頑張っていきたいです。
頑張ったこと2つ目:読まれる記事を書く
私がブログ3か月目に頑張ったことの2つ目は、読者に読まれるような記事を書くように意識したです。
これまでは自分の書きたいことを書くということしかしていませんでしたが、
ブログ3か月目にして、自分の書きたいことだけを書いていても需要があまりないということで
読者が読みたくなるような記事を書くことを意識してブログを頑張りました。
その結果なのかはわかりませんが2か月目よりも記事数はかなり少ないですが、
PV数や収益を上げることができました。
この調子で、今後も読者が読みたくなるような記事を書くように意識していきたいです。

ブログ3か月目の感想

「自分なんかがブログを継続できるのだろうか?」とも思いながら始めたこのブログ。
今ではリタイアすることもなく継続的に3か月続けられています。
3か月目で何よりも嬉しかったのは、自分にとっては大きな収益が出たことです。
この嬉しさは今後も忘れないと思います。この気持ちを忘れることなく日々精進していきたいです。
ブログにもある程度慣れてきて、記事を書くのも以前よりも早くなってきました。
ですが、いろいろと忙しくなり、なかなかブログを書く時間が確保できなかったり、疲れてしまって書かないでいたりということもだんだん増えてきました。この点に関しては反省しています。
ブログ更新の頻度が減ってしまっていますが、しっかりと成果は出ているので、できるだけ更新頻度を上げてこの調子で頑張っていきたいです。
4か月目の目標
4か月目の目標
・ブログを継続する
・収益アップ
・PV数アップ
・より役立つ情報を提供する
3か月目の目標のままですが、4か月目も同じ目標で頑張っていきたいと思います。
3か月目よりも成長できるといいなぁ・・・。
最後に
最後にここまで3ヶ月間もブログを続けられたのも、読んでいただいている皆さまのおかげです。
これからもブログを継続して目標に向かって進んでいきますので、よかったら応援してもらえると嬉しいです!
これでブログ3か月目の成果報告を終わります。
最後まで閲覧していただき本当にありがとうございました。
- 【ブログ運営報告】ブログ初心者の3か月目のPV数や収益を大公開!!
- 【2021年版】副業をしたい人必見!お小遣い稼ぎアプリ「マクロミル」を実際に使ってみた【3か月目】
- 【速報!】日向坂46小坂菜緒 活動休止
- noteを書く際に気を付けること
- 【いまさら聞けない】初心者でもわかる”note”の基本

コメント